新潟工科大学附属図書館

蛋白質・核酸・酵素 = Protein, nucleic acid and enzyme

共立出版株式会社 [編]. -- 1巻1号 (1956.10)-55巻1号 (2010.1) = 通巻1号 (1956.10)-通巻765号 (2010.1). -- 共立出版, 1956. <SB00037117>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

書誌詳細

標題および責任表示 蛋白質・核酸・酵素 = Protein, nucleic acid and enzyme / 共立出版株式会社 [編]
タンパクシツ・カクサン・コウソ
巻次・年月次 1巻1号 (1956.10)-55巻1号 (2010.1) = 通巻1号 (1956.10)-通巻765号 (2010.1)
出版・頒布事項 東京 : 共立出版 , 1956.10-2010.1
形態事項 冊 ; 26-28cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:蛋白質核酸酵素
タンパクシツ カクサン コウソ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:PNE
注記 刊行頻度の変更: 隔月刊, (1956-1959)→月刊, (1960-)
注記 責任表示変更: 共立出版株式会社 (-<vol. 40, no. 17 (1995)>)→共立出版 (<Vol. 43, no. 1 (1998)>-55巻1号 (2010.1))
学情ID AN00140437
本文言語コード 日本語
刊行頻度コード 月刊
ISSN 00399450
著者標目リンク 共立出版株式会社
キョウリツ シュッパン カブシキ ガイシャ <NC:DA00866333>
特集号タイトル 43(9)[579]:共生の分子生物学
特集号タイトル 43(14)[584]:クロマチンの転写をめぐる最近の動向
特集号タイトル 44(3)[589]:生物多様性の分子機構へのアプローチ
特集号タイトル 44(6)[592]:新しい細胞機能変換システムとしてのユビキチンワールド
特集号タイトル 44(9)[595]:痛みと鎮痛の分子メカニズム
特集号タイトル 44(10)[596]:枯草菌ゲノムの分子生物学
特集号タイトル 44(14)[600]:動物の変態の分子構造
特集号タイトル 45(1)[603]:組織特異的遺伝子発現のマスターレギュレーターPEBP2/CBF/AML1
特集号タイトル 45(2)[604]:葉緑体
特集号タイトル 45(5)[607]:自然免疫を担う生体防御レクチン
特集号タイトル 45(11)[613]:T細胞シグナル研究の最前線
特集号タイトル 45(14)[616]:核-細胞質間機能分子輸送機構
特集号タイトル 45(16)[618]:人類の起源と進化をDNAレベルで探る
特集号タイトル 46(5)[624]:薬物トランスポーター
特集号タイトル 46(7)[626]:脂質超分子集積と細胞の脱構築
特集号タイトル 46(10)[629]:発生進化の分子機構-動物と植物の共通性と多様性
特集号タイトル 46(13)[632]:大きな構造フレームで捉えるシグナル伝達
特集号タイトル 46(15)[634]:リソソームへ!
特集号タイトル 47(3)[638]:植物色素の生化学と遺伝学
特集号タイトル 47(6)[641]:蛋白質フォールディングの諸問題
特集号タイトル 47(9)[644]:エネルギー変換装置ATPaseの作動原理
特集号タイトル 47(11)[646]:MAPキナーゼ研究 現況と展望
特集号タイトル 47(13)[648]:クローン動物の頻発異常とエピジェネティクス
特集号タイトル 47(15)[650]:神経細胞移動と軸索伸長のダイナミクス
特集号タイトル 48(2)[653]:上皮組織ベクトル輸送の分子基盤と機能制御
特集号タイトル 48(5)[656]:DNA二重らせん構造の半世紀(1)
特集号タイトル 48(6)[657]:DNA二重らせん構造の半世紀(2)
特集号タイトル 48(7)[658]:システムバイオロジーのフロンティア
特集号タイトル 48(10)[661]:RNAウイルス複製機構解明がもたらすもの
特集号タイトル 48(13)[664]:植物が放つ揮発性物質を介した動植物の相互利用
特集号タイトル 48(16)[667]:シグナル応答と転写制御の最前線
特集号タイトル 49(2)[669]:動物の性はどのように決まるか?
特集号タイトル 49(4)[671]:ウイルスの感染防御突破戦略
特集号タイトル 49(6)[673]:幹細胞の運命を決定するシグナル
特集号タイトル 49(8)[675]:自然免疫応答と異物認識
特集号タイトル 49(10)[677]:脂質を見る
特集号タイトル 49(12)[679]:染色体運動の制御起点
特集号タイトル 49(13)[680]:トランスポゾンによる進化,変異導入の生物学的意義
特集号タイトル 49(16)[683]:なぜ今non-coding RNAなのか?
特集号タイトル 50(1)[685]:病原細菌と外界を結ぶチャネル
特集号タイトル 50(4)[688]:活性酸素 産生と防御のメカニズム
特集号タイトル 50(7)[691]:構造ゲノムプジェクトの進展
特集号タイトル 50(9)[693]:ケミカルゲノミクスの誕生
特集号タイトル 50(15)[699]:数理生物学
特集号タイトル 51(2)[702]:感染症における細胞貧食の役割
特集号タイトル 51(4)[704]:細胞核とクロマチン
特集号タイトル 51(7)[707]:遺伝暗号 解読40周年
特集号タイトル 51(9)[709]:ミヤコグサで解き明かす菌根・根粒共生系の分子基盤
特集号タイトル 51(12)[712]:創刊50周年記念号 生命科学,これまでの50年,これからの50年
特集号タイトル 52(2)[718]:内胚葉分化の分子メカニズム
特集号タイトル 52(4)[720]:回転分子モーターのナノサイエンス
特集号タイトル 52(7)[723]:蛋白質の修飾と機能制御
特集号タイトル 52(9)[725]:蛋白質動的構造の新しいパラダイム
特集号タイトル 52(12)[728]:哺乳類の器官構築
特集号タイトル 52(15)[731]:栽培植物の分子生物学
特集号タイトル 53(2)[734]:疎水性物質を運ぶ昆虫の蛋白質
特集号タイトル 53(5)[737]:タンパク3000プロジェクトも産んだもの
特集号タイトル 53(7)[739]:エピジェネティクスの制御機構
特集号タイトル 53(10)[742]:細胞内シグナル伝達の新展開
特集号タイトル 53(13)[745]:原核細胞の細胞骨格
特集号タイトル 53(15)[747]:ノンコーディングRNA:現状と問題点
特集号タイトル 54(2)[750]:アーキア:第3の不思議な生物
特集号タイトル 54(5)[753]:生物がつくる攻撃的分子
特集号タイトル 54(7)[755]:多様な神経機能を制御するキナーゼCdk5
特集号タイトル 54(10)[758]:次世代高速シークエンサーの応用と情報解析
特集号タイトル 54(13)[761]:膜蛋白質のシェディングとその制御機構を探る
特集号タイトル 54(15)[763]:生命システムの階層間をまたぐイメージング技術