新潟工科大学附属図書館

Polyfile = ポリファイル : 高分子関連技術情報誌

21巻8号 (1984.8)- = 通巻245号 (1984.8)-. -- 大成社出版部, 1984. <SB00040612>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 配置場所2 請求記号 巻号 年月次 購読状況
0001 図書館 閲覧室 31, 32(1-2, 4-12), 46(11-12), 47-50, 51(1-11) 1994-2014 受入継続中
No. 0001
所蔵館 図書館
配置場所 閲覧室
配置場所2
請求記号
巻号 31, 32(1-2, 4-12), 46(11-12), 47-50, 51(1-11)
年月次 1994-2014
購読状況 受入継続中

書誌詳細

標題および責任表示 Polyfile = ポリファイル : 高分子関連技術情報誌
Polyfile = ポリファイル : コウブンシ カンレン ギジュツ ジョウホウシ
巻次・年月次 21巻8号 (1984.8)- = 通巻245号 (1984.8)-
出版・頒布事項 東京 : 大成社出版部 , 1984-
形態事項 冊 ; 28cm
その他の標題 奥付タイトル:高分子関連技術情報polyfile
コウブンシ カンレン ギジュツ ジョウホウ polyfile
その他の標題 欄外タイトル:Polyfile(ポリファイル)
Polyfile(ポリファイル)
その他の標題 その他のタイトル:高分子関連技術情報
コウブンシ カンレン ギジュツ ジョウホウ
その他の標題 その他のタイトル:Information of polymer technology & polymer industry
その他の標題 その他のタイトル:高分子関連技術情報ポリファイル
コウブンシ カンレン ギジュツ ジョウホウ ポリファイル
注記 本タイトルの軽微な変化: ポリファイル (24巻4号 (1987.4)-29巻9号 (1992.9))→Polyfile (29巻10号 (1992.10)-)
注記 並列タイトルの変更: 表示なし (24巻4号 (1987.4)-29巻9号 (1992.9))→ポリファイル (29巻10号 (1992.10)-)
注記 タイトル関連情報の変更: 高分子関連技術情報 (24巻4号 (1987.4)-29巻9号 (1992.9))→高分子関連技術情報誌 (29巻10号 (1992.10)-)
注記 英文タイトル関連情報の追加: Information of polymer technology & polymer industry (24巻4号 (1987.4)-)
注記 奥付タイトルの変更: 高分子関連技術情報ポリファイル (24巻4号 (1987.4)-29巻9号 (1992.9))→高分子関連技術情報polyfile (29巻10号 (1992.10)-)
注記 背表紙タイトル <1991>-: Polyfile
注記 21巻8号 (1984.8)-21巻12号 (1984.12)までは別刷を同時に刊行
学情ID AN10153107
本文言語コード 日本語
刊行頻度コード 月刊
ISSN 09102175
書誌変遷リンク 継続前誌 :ポリマーの友 = Polymer friends for rubber, plastic & fiber <NC:AA12184187>
特集号タイトル 46(11)[549]:材料研究者、製品開発者のための成形加工基礎講座
特集号タイトル 46(12)[550]:高分子材料 2009年の動向と2010年への期待
特集号タイトル 47(1)[551]:材料研究,製品開発を支える解析・シミュレーション技術
特集号タイトル 47(2)[552]:高機能材料の開発を支えるナノレベルの分散・混合技術
特集号タイトル 47(4)[554]:高分子材料の寿命予測,光劣化への考察
特集号タイトル 47(5)[555]:これからの自動車と高分子材料
特集号タイトル 47(6)[556]:高性能なゴム・エラストマー材料・製品の開発
特集号タイトル 47(7)[557]:プラスチックフィルムの高機能化技術
特集号タイトル 47(8)[558]:環境対応材料の新しい展開
特集号タイトル 47(9)[559]:放熱・電気的特性を持つ高分子材料,製品の開発
特集号タイトル 47(10)[560]:高分子材料・製品の新しい分析・評価技術
特集号タイトル 47(11)[561]:複合材料,アロイ材料の可能性
特集号タイトル 47(12)[562]:高分子材料 2010年の動向と2011年への期待
特集号タイトル 48(1)[563]:解析・シミュレーション技術を活用した高分子材料,製品の開発
特集号タイトル 48(2)[564]:高機能材料の開発を加速させるナノテクノロジー
特集号タイトル 48(3)[565]:接着技術と界面制御
特集号タイトル 48(4)[566]:リチウムイオン電池と材料技術
特集号タイトル 48(4)[566]:高性能シリコーン材料の応用展開
特集号タイトル 48(5)[567]:自動車用途の材料・技術の新しい展開
特集号タイトル 48(6)[568]:“柔らかい"を支える最新技術
特集号タイトル 48(7)[569]:高機能フィルムの最新技術と用途展開
特集号タイトル 48(8)[570]:高分子材料と環境対応
特集号タイトル 48(9)[571]:熱・電気を制御する材料技術
特集号タイトル 48(10)[572]:高分子材料の分析・試験評価技術
特集号タイトル 48(11)[573]:材料開発と成形加工
特集号タイトル 48(12)[574]:高分子材料2011年の動向と2012年への期待
特集号タイトル 49(1)[575]:解析・シミュレーションを活用した材料,製品の開発
特集号タイトル 49(2)[576]:ポリマーとナノテクノロジー
特集号タイトル 49(3)[577]:表面の評価・制御技術
特集号タイトル 49(3)[577]:機能性繊維 最近の展開
特集号タイトル 49(4)[578]:二次電池と材料技術
特集号タイトル 49(4)[578]:耐候性と高分子材料
特集号タイトル 49(5)[579]:キーワードでみる自動車に求められている材料・技術
特集号タイトル 49(6)[580]:合成ゴム,機能性エラストマーの新しい展開
特集号タイトル 49(7)[581]:機能性フィルムの開発と応用
特集号タイトル 49(8)[582]:環境対応としての材料・技術
特集号タイトル 49(9)[583]:放熱,断熱の意材料技術
特集号タイトル 49(10)[584]:高性能材料の開発を支える分析・評価技術
特集号タイトル 49(11)[585]:フィラー,添加剤と機能性材料
特集号タイトル 49(12)[586]:高分子材料2012年の動向と2013年への期待
特集号タイトル 50(1)[587]:高機能材料・製品を実現するシミュレーション技術
特集号タイトル 50(2)[588]:ナノテクノロジーと高分子材料・技術
特集号タイトル 50(3)[589]:表面・界面の制御,機能化技術
特集号タイトル 50(4)[590]:高容量・高性能二次電池の材料技術
特集号タイトル 50(5)[591]:自動車用途の高分子材料・技術
特集号タイトル 50(6)[592]:柔軟性を持つ高分子材料~合成ゴム,TPE,ゲル~
特集号タイトル 50(7)[593]:高機能フィルムを支える材料技術
特集号タイトル 50(8)[594]:新しい環境対応材料・技術・用途展開
特集号タイトル 50(9)[595]:熱制御と材料技術
特集号タイトル 50(10)[596]:最新の分析・評価技術と応用事例
特集号タイトル 50(11)[597]:フィラー,添加剤の活用と機能性材料の開発
特集号タイトル 50(12)[598]:高分子材料 2013年動向と2014年への期待
特集号タイトル 51(1)[599]:解析技術を活用した材料開発
特集号タイトル 51(2)[600]:50年後の高分子材料
特集号タイトル 51(3)[601]:界面のコントロールと表面の機能化
特集号タイトル 51(4)[602]:高性能電池を支える材料・技術
特集号タイトル 51(4)[602]:初期酸化・耐候性の評価と考察
特集号タイトル 51(5)[603]:これからの自動車と高分子材料・技術
特集号タイトル 51(6)[604]:合成ゴム・機能性エラストマー新しい展開
特集号タイトル 51(7)[605]:機能性フィルムを実現する材料技術
特集号タイトル 51(8)[606]:環境対応材料の現在と展望
特集号タイトル 51(9)[607]:放熱特性を実現する材料技術
特集号タイトル 51(10)[608]:機能性材料を実現する分析・評価技術
特集号タイトル 51(11)[609]:機能性材料を実現するポリマーアロイ,フィラー,添加剤の活用