新潟工科大学附属図書館

日経サイエンス : Scientific American日本版

日経サイエンス社. -- 20巻10号 (1990.10)- = 229号 (1990.10)-. -- 日経サイエンス社, 1990. <SB00038006>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 配置場所2 請求記号 巻号 年月次 購読状況
0001 図書館 閲覧室 21-22, 23(1-9), 24-25, 41(6), 42-53, 54(1-5) 1991-2024 受入継続中
No. 0001
所蔵館 図書館
配置場所 閲覧室
配置場所2
請求記号
巻号 21-22, 23(1-9), 24-25, 41(6), 42-53, 54(1-5)
年月次 1991-2024
購読状況 受入継続中

書誌詳細

標題および責任表示 日経サイエンス : Scientific American日本版 / 日経サイエンス社
ニッケイ サイエンス : Scientific American ニホンバン
巻次・年月次 20巻10号 (1990.10)- = 229号 (1990.10)-
出版・頒布事項 東京 : 日経サイエンス社 , 1990-
形態事項 冊 ; 28cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:Scientific American. 日本版
Scientific American. ニホンバン
学情ID AN10202348
本文言語コード 日本語
刊行頻度コード 月刊
ISSN 0917009X
書誌変遷リンク 継続前誌 :サイエンス : scientific American日本版 / 日本経済新聞社||サイエンス : scientific American ニホンバン <SB00042195>
著者標目リンク 日経サイエンス社||ニッケイ サイエンスシャ <AU00000094>
特集号タイトル 41(6)[480]:東日本大震災
特集号タイトル 42(2)[488]:迫る巨大地震
特集号タイトル 42(2)[488]:NASAが目指す火星への道
特集号タイトル 42(4)[490]:小澤の不等式
特集号タイトル 42(5)[491]:大学1年生に薦める本
特集号タイトル 42(7)[493]:量子重力
特集号タイトル 42(8)[494]:太陽異変
特集号タイトル 42(9)[495]:ヒッグス粒子
特集号タイトル 42(10)[496]:マイクロバイオーム 極地が融ける
特集号タイトル 42(11)[497]:コズミックストーム 巨大ブラックホールと生命 スーパーフレアの脅威
特集号タイトル 42(11)[497]:利他の戦略 なぜ助け合うのか
特集号タイトル 42(12)[498]:iPS細胞 山中伸弥
特集号タイトル 42(12)[498]:「限界」を科学する
特集号タイトル 43(1)[499]:ヒッグス粒子の先へ クォークの中の素粒子余剰次元を探る
特集号タイトル 43(1)[499]:中国は伸び続けるか? ドイツの強さの秘密 化学のグローバル化
特集号タイトル 43(2)[500]:サイコパス
特集号タイトル 43(2)[500]:温暖化 揺らぐ常識
特集号タイトル 43(3)[501]:量子ゲーム
特集号タイトル 43(4)[502]:首都直下地震
特集号タイトル 43(5)[503]:越境汚染
特集号タイトル 43(5)[503]:隕石の衝撃
特集号タイトル 43(6)[504]:天才脳の秘密
特集号タイトル 43(7)[505]:量子の地平線
特集号タイトル 43(8)[506]:ニュートリノ ヒッグスに続く物理学の革新
特集号タイトル 43(9)[507]:超越感覚
特集号タイトル 43(9)[507]:50,100,150年後の世界
特集号タイトル 43(10)[508]:大絶滅と復活
特集号タイトル 43(10)[508]:再生医療の現在
特集号タイトル 43(11)[509]:眠りと夢
特集号タイトル 43(11)[509]:モノ作り革命
特集号タイトル 43(12)[510]:食欲
特集号タイトル 44(1)[511]:「光子の裁判」再び
特集号タイトル 44(1)[511]:ムーク 台頭するウェブ大学
特集号タイトル 44(2)[512]:だまされる脳
特集号タイトル 44(3)[513]:重力波天文学
特集号タイトル 44(4)[514]:標準理論は正しいか
特集号タイトル 44(5)[515]:無意識のわな
特集号タイトル 44(5)[515]:異端の太陽系外惑星
特集号タイトル 44(6)[516]:宇宙の夜明け
特集号タイトル 44(7)[517]:脳地図革命
特集号タイトル 44(8)[518]:素粒子論の危機
特集号タイトル 44(9)[519]:記憶
特集号タイトル 44(10)[520]:広がる知覚
特集号タイトル 44(11)[521]:新説宇宙の起源
特集号タイトル 44(11)[521]:がん研究最前線
特集号タイトル 44(12)[522]:人類進化
特集号タイトル 44(12)[522]:青色LEDでノーベル賞
特集号タイトル 45(1)[523]:太陽系の起源に迫る
特集号タイトル 45(1)[523]:瞑想
特集号タイトル 45(2)[524]:後天的な天才
特集号タイトル 45(3)[525]:STAPの全貌
特集号タイトル 45(3)[525]:未来を拓くイノベーション
特集号タイトル 45(4)[526]:破局噴火
特集号タイトル 45(5)[527]:超ハビタブル惑星
特集号タイトル 45(6)[528]:脳刺激治療
特集号タイトル 45(7)[529]:ブラックホール
特集号タイトル 45(8)[530]:クォークの世界
特集号タイトル 45(8)[530]:ナノ医薬
特集号タイトル 45(9)[531]:宇宙の光
特集号タイトル 45(10)[532]:暗黒物質
特集号タイトル 45(11)[533]:ノーベル賞 次のフロンティアは?
特集号タイトル 45(12)[534]:一般相対論100年
特集号タイトル 46(1)[535]:なぜ眠るのか
特集号タイトル 46(2)[536]:古代エジプト
特集号タイトル 46(2)[536]:教育改革に挑む米国
特集号タイトル 46(3)[537]:脳の発達
特集号タイトル 46(4)[538]:惑星X
特集号タイトル 46(5)[539]:重力波
特集号タイトル 46(6)[540]:脳内GPS
特集号タイトル 46(7)[541]:暗黒エネルギー
特集号タイトル 46(7)[541]:熊本地震
特集号タイトル 46(8)[542]:量子コンピューター
特集号タイトル 46(8)[542]:がん免疫療法
特集号タイトル 46(9)[543]:人工知能
特集号タイトル 46(10)[544]:ゲームと脳
特集号タイトル 46(11):宇宙
特集号タイトル 46(12):オートファジーでノーベル賞
特集号タイトル 46(12):シン・ゴジラの科学
特集号タイトル 47(1):ブラックホール ワームホール
特集号タイトル 47(1):人新世アントロポセン
特集号タイトル 47(2):腸内細菌
特集号タイトル 47(2):地球外生命探査
特集号タイトル 47(3):脳を作る脳を見る
特集号タイトル 47(4):運動と健康
特集号タイトル 47(5):スターショット計画
特集号タイトル 47(5):言語学に新風
特集号タイトル 47(6):インフレーション理論の現在
特集号タイトル 47(6):恐竜から鳥へ
特集号タイトル 47(7):トランプVS科学
特集号タイトル 47(8):ブラックホールを見る
特集号タイトル 47(9):マルチバースと多世界
特集号タイトル 47(10):日本海溝移動説
特集号タイトル 47(10):若冲の科学
特集号タイトル 47(11):記憶
特集号タイトル 47(11):がん新治療登場
特集号タイトル 47(12):ニュートリノ
特集号タイトル 47(12):性とジェンダーの科学
特集号タイトル 48(1):重力波
特集号タイトル 48(1):統合失調症
特集号タイトル 48(1):性とジェンダーの科学
特集号タイトル 48(2):AIの新潮流
特集号タイトル 48(3):生命の起源
特集号タイトル 48(3):世界のイノベーション10
特集号タイトル 48(4):量子コンピューター最前線
特集号タイトル 48(4):糖尿病を治す
特集号タイトル 48(5):暗黒物質
特集号タイトル 48(5):仮想通貨の科学
特集号タイトル 48(6):新粒子出現か
特集号タイトル 48(6):さよならホーキング
特集号タイトル 48(7):ミクソトロフ
特集号タイトル 48(7):第2の地球
特集号タイトル 48(8):AIの身体性
特集号タイトル 48(8):エッシャーを超える
特集号タイトル 48(9):恐竜大進化
特集号タイトル 48(10):巨大ブラックホール爆誕
特集号タイトル 48(11):激動宇宙ニュートリノでとらえる姿
特集号タイトル 48(11):iPSから生命を作る
特集号タイトル 48(12):新・人類学
特集号タイトル 49(1):免疫と脳
特集号タイトル 49(1):だますAI vs 見抜くAI
特集号タイトル 49(2):超巨大地震
特集号タイトル 49(2):量子もつれ実証
特集号タイトル 49(3):太陽
特集号タイトル 49(3):5年で世界を変える10の科学技術
特集号タイトル 49(4):走る動物 ヒト
特集号タイトル 49(4):分断の心理学
特集号タイトル 49(5):宇宙 究極の謎
特集号タイトル 49(6):睡眠とは何か
特集号タイトル 46(6):金星 地球の双子星
特集号タイトル 49(7):ブラックホール撮影成功!
特集号タイトル 49(7):顔 その役割と進化
特集号タイトル 49(8):アポロから半世紀 人類、月へ
特集号タイトル 49(9):恐竜 バイオメカニクスで迫る
特集号タイトル 49(10):カンブリア前夜
特集号タイトル 49(10):『天気の子』の空
特集号タイトル 49(11):北極融解
特集号タイトル 49(12):「真実」とは何か?
特集号タイトル 50(1):人工知性 AIは想像し発見できるのか?
特集号タイトル 50(2):量子超越
特集号タイトル 50(2):エマージングテクノロジー
特集号タイトル 50(3):「三体」の科学
特集号タイトル 50(4):時間結晶
特集号タイトル 50(4):チバニアン
特集号タイトル 50(5):新型コロナウイルス
特集号タイトル 50(5):宇宙の化学進化
特集号タイトル 50(6):超巨大火山
特集号タイトル 50(6):サイバー戦争
特集号タイトル 50(7):COVID-19パンデミック
特集号タイトル 50(7):核酸医薬
特集号タイトル 50(8):解析進む新型コロナウイルス
特集号タイトル 50(8):室温超電導
特集号タイトル 50(9):太平洋に消えた巨大島
特集号タイトル 50(9):COVID-19終わらないパンデミック
特集号タイトル 50(10):地球人の孤独
特集号タイトル 50(10):洪水災害を予測する
特集号タイトル 50(11):予防できるかアルツハイマー病
特集号タイトル 50(12):星の地図をつくる
特集号タイトル 50(12):COVID-19ワクチンの実力
特集号タイトル 51(1):科学と世界はどう変わったか
特集号タイトル 51(2):リュウグウから帰還 はやぶさ2
特集号タイトル 51(2):AIに言葉の意味はわかるか
特集号タイトル 51(3):重症化の謎
特集号タイトル 51(3):エマージングテクノロジー
特集号タイトル 51(4):混迷のパンデミック
特集号タイトル 51(4):宇宙論にほころび
特集号タイトル 51(5):色彩の科学
特集号タイトル 51(6):ブラックホールの情報パラドックス
特集号タイトル 51(6):COVID-19危うい後遺症
特集号タイトル 51(7):惑星の種コンドリュール
特集号タイトル 51(7):人体に380兆のウイルス
特集号タイトル 51(8):ヤポネシア
特集号タイトル 51(9):宇宙幼年期の謎
特集号タイトル 51(10):ディロフォサウルス「毒吐き恐竜」の真実
特集号タイトル 51(10):宇宙最初の星を探せ
特集号タイトル 51(11):mRNAワクチン
特集号タイトル 51(12):新型コロナ次の治療法は
特集号タイトル 52(1):地球防衛 小惑星衝突を回避せよ
特集号タイトル 52(2):発病を阻止せよアルツハイマー病 最初に起こる3つの異変
特集号タイトル 52(3):反逆する体 免疫が私を攻撃する
特集号タイトル 52(3):豪雨・豪雪・森林火災 急増の理由
特集号タイトル 52(4):巨大太陽フレア
特集号タイトル 52(4):コロナワクチン3回目接種
特集号タイトル 52(5):辛い!の科学
特集号タイトル 52(5):古代ギリシャの驚異 アンティキテラの天文計算機
特集号タイトル 52(6):時空の起源/コロナで世界はどう変わったか
特集号タイトル 52(7):ウイルス 原始生命 進化の原動力
特集号タイトル 52(8):量子コンピューター最大の壁「エラー訂正」/地磁気を視る渡り鳥の量子コンパス
特集号タイトル 52(9):再来する感染症の脅威
特集号タイトル 52(10):深海 新発見/シン・ウルトラマンの物理学
特集号タイトル 52(11):コロナ後遺症/日本海にCO2吸収層
特集号タイトル 52(12):ブラックホール中をのぞく
特集号タイトル 53(1):鳴く動物話すヒト/ボイジャー
特集号タイトル 53(2):宇宙新時代
特集号タイトル 53(3):大発見!ナスカの地上絵
特集号タイトル 53(4):ゲノム編集治療/心の傷
特集号タイトル 53(5):ChatGPT言語モデルから生まれる知性
特集号タイトル 53(6):宇宙生命
特集号タイトル 53(7):植物愛!/愛情の神経生物学
特集号タイトル 53(8):数学する脳とAI
特集号タイトル 53(9):昆虫の知能/クジラたちのごちそう探し
特集号タイトル 53(10):1.大規模言語モデル科学を変えるAI 2.神経科学の新視点 脳は内から世界をつくる
特集号タイトル 53(11):1.背景重力波 2.ルールを破る素粒子
特集号タイトル 53(12):量子もつれは何を語るか
特集号タイトル 54(01):1.ありえない物質を作る 2.ビッグデータの幾何学
特集号タイトル 54(2):1.DNAが語る古代ヤポネシア 2.整数のふしぎな世界
特集号タイトル 54(3):生命を創る
特集号タイトル 54(4):1.能登半島地震 2.アインシュタイン・タイルを探して
特集号タイトル 54(5):最新観測が明かす宇宙新景