帝塚山学院大学図書館

國文學 : 解釈と教材の研究

學燈社 [編]. -- 1巻1号 (昭31.5)-54巻10号 (2009.7). -- 學燈社, 1956. <SB00436576>
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 配置場所2 請求記号 巻号 年月次 購読状況
0001 図書館 和雑誌書架 1-54 1956-2009
No. 0001
所蔵館 図書館
配置場所 和雑誌書架
配置場所2
請求記号
巻号 1-54
年月次 1956-2009
購読状況

書誌詳細

標題および責任表示 國文學 : 解釈と教材の研究 / 學燈社 [編]
コクブンガク : カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ
巻次・年月次 1巻1号 (昭31.5)-54巻10号 (2009.7)
出版・頒布事項 東京 : 學燈社 , 1956-2009
形態事項 冊 ; 21cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:国文学 : 解釈と教材の研究
コクブンガク : カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:国文学解釈と教材の研究
コクブンガク カイシャク ト キョウザイ ノ ケンキュウ
注記 通号表示併記: 16巻13号 ([昭46].10)-54巻10号 (2009.7) = 通巻222号 ([昭46].10)-通巻788号 (2009.7)
注記 臨時増刊号あり
学情ID AN00089872
本文言語コード 日本語
刊行頻度コード 月刊
ISSN 04523016
著者標目リンク *学燈社||ガクトウシャ <AU00113894>
特集号タイトル 44(1)[636]:特集:セクシュアリティ革命-近代の
特集号タイトル 44(2)[637]:特集:ジャンルを横断する近世文学の新局面
特集号タイトル 44(3)[638]:特集:21世紀を拓く現代の作家・ガイド100
特集号タイトル 44(4)[639]:特集:与謝野晶子-自由な精神
特集号タイトル 44(5)[640]:特集:源氏物語の脱領域
特集号タイトル 44(6)[641]:特集:あいさつことばとコミュニケーション
特集号タイトル 44(7)[642]:特集:変貌する太宰治(没後五十周年)
特集号タイトル 44(9)[644]:特集:島田雅彦のポリティック
特集号タイトル 44(10)[645]:特集:写真/ボディ・スコープ : 光・ロゴス・記憶
特集号タイトル 44(14)[649]:特集:昔話 ; 通底するフォーク・テイルズ
特集号タイトル 45(1):特集:萩原朔太郎はどこへ行ったか
特集号タイトル 45(1)[650]:特集:萩原朔太郎はどこへ行ったか
特集号タイトル 45(2):特集:江戸の劇空間
特集号タイトル 45(3):特集:電子メディア時代の文章法
特集号タイトル 45(3)[652]:特集:電子メディア時代の文章法 : 今また文章力が問われるときが来た!
特集号タイトル 45(4):特集:女性の「知」の最前線
特集号タイトル 45(5):特集:和歌の脱領域
特集号タイトル 45(6):特集:古井由吉 : 小説と文体
特集号タイトル 45(6)[655]:特集:古井由吉 : 小説と文体
特集号タイトル 45(7):特集:軍記物語 : エポックをおさえる
特集号タイトル 45(7)[656]:特集:軍記物語 : エポックをおさえる
特集号タイトル 45(8):特集:絵画と文学のセッション
特集号タイトル 45(8)[657]:特集:絵画と文学のセッション
特集号タイトル 45(9)[658]:特集:テクストツアー源氏物語ファイル
特集号タイトル 45(10)[659]:特集:古代語 : 時間のことば、空間のことば
特集号タイトル 45(11):特集:没後30年三島由紀夫特集
特集号タイトル 45(11)[660]:特集:没後三十年三島由紀夫
特集号タイトル 45(12):特集:密教の臨界 : 身体と声とイメージと
特集号タイトル 45(12)[661]:特集:密教の臨界 : 身体と声とイメージと
特集号タイトル 45(13):特集:手紙のディスタンス
特集号タイトル 45(13)[662]:特集:手紙のディスタンス
特集号タイトル 45(14)[663]:特集:王朝文学争点ノート
特集号タイトル 46(1)[664]:特集:新しい漱石へ
特集号タイトル 46(2)[665]:特集:文法への新しい視点
特集号タイトル 46(3)[666]:特集:境界を越えて恋愛のキーワード集 : 日本の近代文学・現代文学、そして劇・映画・漫画をテクストとして
特集号タイトル 46(4)[667]:特集:川端康成 : 切断とずらし
特集号タイトル 46(5)[668]:特集:桜 : 桜花のエクリチュール
特集号タイトル 46(6)[669]:特集:メディアを呼吸する : 文学と文化の「知」の交通
特集号タイトル 46(7)[670]:特集:近世のネットワーク : 座談会:ソウル大学所蔵合巻を中心に
特集号タイトル 46(8)[671]:特集:俳句の争点ノート
特集号タイトル 46(9)[672]:特集:村上龍 : 現代のエッジを行く
特集号タイトル 46(10)[673]:特集:説話の脱領域
特集号タイトル 46(11)[674]:特集:芥川龍之介 : モダン=現代とは何か
特集号タイトル 46(12)[675]:特集:こtばの最前線 : オールラウンドのことば学
特集号タイトル 46(13)[676]:特集:フィクションとノンフィクション
特集号タイトル 46(14)[677]:特集:王朝文学 : 韻文と散文の交通
特集号タイトル 47(1)[678]:特集:詩の争点ノート
特集号タイトル 47(2)[679]:特集:演劇・ダンス・映画 : 時代を疾走する
特集号タイトル 47(3)[680]:特集:古典文学植物誌
特集号タイトル 47(4)[681]:特集:文字/表記/テキスト : 書くことが成り立たせた古代
特集号タイトル 47(5)[682]:特集:志賀直哉 : 芸術家=小説家として
特集号タイトル 47(6)[683]:特集:近松 : 人形浄瑠璃と歌舞伎の劇場空間
特集号タイトル 47(7)[684]:特集:短歌の争点ノート
特集号タイトル 47(8)[685]:特集:音楽 : 古典世界の
特集号タイトル 47(9)[686]:特集:発禁・近代文学誌 : 演劇・映画・美術そして江戸や西洋も
特集号タイトル 47(12)[689]:特集:平家物語 : 生まれかわりつづける物語
特集号タイトル 47(13)[690]:特集:時代小説のアルケオロジー : 反=時代とは何か
特集号タイトル 47(14)[691]:特集:太宰治 : 文化・国家・個人そしてメディア
特集号タイトル 48(1)[692]:特集:カノンとしての王朝文学 : イネージ・うた・物語
特集号タイトル 48(2)[693]:特集:コードネームは〈井上ひさし〉
特集号タイトル 48(3)[694]:特集:宮沢賢治の全童話を読む
特集号タイトル 48(5)[696]:特集:モダニズム的表象
特集号タイトル 48(7)[698]:特集:いまなぜ有島武郎か
特集号タイトル 48(8)[699]:特集:俳諧のポエティカ : カノン、コラボレーション、そして笑い
特集号タイトル 48(11)[702]:特集:中世の伝承 : 立ちあらわれる文化の基体
特集号タイトル 48(13)[704]:特集:中原中也の新しい貌
特集号タイトル 49(1)[706]:特集:柄谷行人の哲学・トランスクリティーク
特集号タイトル 49(2)[707]:特集:富士山ネットワーク
特集号タイトル 49(3)[708]:日本の童謡 : 子どもの歌-古代から現代まで
特集号タイトル 49(4)[709]:特集:正岡子規 : やわらかな思想
特集号タイトル 49(5)[710]:特集:近世の仏教説話 : 勧化と説話の万華鏡
特集号タイトル 49(8)[713]:特集:万葉集 : その編集作業と多声性
特集号タイトル 49(9)[714]:特集:樋口一葉 : 日記の領分/創作の場(トポス)
特集号タイトル 49(11)[716]:特集:没後百年ラフカディオ・ハーン
特集号タイトル 49(12)[717]:特集:古今集・新古今集 : 古今1100年/新古今800年記念
特集号タイトル 49(13)[718]:特集:危機意識化の石川啄木
特集号タイトル 50(1)[719]:特集:渡来・漂流・渡航実記 : 海を越えて変化がはじまる
特集号タイトル 50(2)[720]:特集:森鴎外の問題系 : 国家から家庭へ
特集号タイトル 50(3)[721]:特集:川と文学 : 水と光と音の交響
特集号タイトル 50(7)[725]:特集:能 : 歴史と身体
特集号タイトル 50(8)[726]:特集:南方熊楠 : ナチュラルヒストリーの文体
特集号タイトル 50(10)[728]:特集:面白の室町文芸 : 雅俗の交流
特集号タイトル 50(12)[730]:特集:辻仁成 : 作家の未来
特集号タイトル 50(13)[731]:特集:歴史家・坂口安吾 : 世界システムとアジア
特集号タイトル 51(1)[732]:特集:古事記・日本書紀-比較-
特集号タイトル 51(3)[734]:特集:漱石 : 世界文明と漱石
特集号タイトル 51(6)[737]:特集:吉増剛造 : 黄金の象
特集号タイトル 51(9)[740]:特集:短歌と韻律 : 身体のリズム
特集号タイトル 51(10)[741]:特集:折口信夫 : 新しく見えてきた像
特集号タイトル 51(13)[744]:特集:中上健次 : 先鋭なまなざしで世界を切る
特集号タイトル 52(2)[746]:家族の肖像 : 岡本太郎・かの子・一平
特集号タイトル 52(4)[748]:特集:おくのほそ道を行く 芭蕉
特集号タイトル 52(6)[750]:特集:枕草子的人生設計
特集号タイトル 52(7)[751]:特集:鉄幹・晶子-夢の憧憬
特集号タイトル 52(9)[753]:特集:川柳 : 狂歌・狂句・雑俳
特集号タイトル 52(10)[754]:文字のちから : 写本・デザイン・かな・漢字・修復
特集号タイトル 52(11)[755]:特集:怪談
特集号タイトル 52(12)[756]:特集:振り返る中原中也
特集号タイトル 52(14)[758]:特集:万葉の恋歌 : ケータイ短歌の時代に
特集号タイトル 52(15)[759]:特集:平家物語 : 世界への発信
特集号タイトル 52(16)[760]:百人一首のなぞ
特集号タイトル 53(1)[761]:特集:絵で読む源氏物語
特集号タイトル 53(3)[763]:やさしいかなしい芥川龍之介
特集号タイトル 53(4)[764]:特集:太宰治とは誰か
特集号タイトル 53(5)[765]:特集:ケータイ世界
特集号タイトル 53(8)[768]:特集 : 落語を愉しむ
特集号タイトル 53(9)[769]:特集 : 漱石 : ロンドン、中国などで何が起こったか
特集号タイトル 53(10)[770]:特集 : 地方の文学
特集号タイトル 53(11)[771]:特集 : 文学の中の死
特集号タイトル 53(12)[772]:特集 : 〈子ども〉の文学100選
特集号タイトル 53(13)[773]:特集 : 教科書徹底研究
特集号タイトル 53(14)[774]:特集 : おなまとぺ
特集号タイトル 53(16)[776]:特集 : 「萌え」の正体
特集号タイトル 53(17)[777]:特集 : 映画文学
特集号タイトル 53(18)[778]:特集 : 俳句
特集号タイトル 54(1)[779]:特集 : 再読プロレタリア文学
特集号タイトル 54(2)[780]:特集 : 本当は知らない韓国
特集号タイトル 54(3)[781]:特集 : 白・白・白
特集号タイトル 54(4)[782]:特集 : 流人の文学
特集号タイトル 54(5)[783]:特集 : 青鞜の時代、女性の時代
特集号タイトル 54(6)[784]:特集 : 万葉考古学
特集号タイトル 54(7)[785]:特集 : 風土記を読む
特集号タイトル 54(8)[786]:特集 : 時代小説の味わい方
特集号タイトル 54(9)[787]:特集 : 小説はこどへ行くのか2009
特集号タイトル 54(10)[788]:特集 : 嫉妬学